札幌市営地下鉄東西線円山公園(まるやまこうえん)駅の付近・周辺でネット予約のできる糖尿病治療を標榜する病院・クリニックは、指定した条件で2件あります。
    さらに診療時間、ネット予約可、日曜・休日診療、女医、オンライン診療、夜間診療、在宅医療、外国語対応の条件で絞り込むことができます。また、口コミ評判情報も「口コミ検索する」からご覧いただけます。 病院名や疾患・部位名、治療法などでお探しならば、フリーワード検索をご利用ください。
    • 絞り込み検索 ※詳細データの登録がない医療機関は対象外 ※女医は他の科目を担当している場合あり
    診療時間:
    •  曜日 
    種別:
    特色:
     
    検索する
    • 院名、疾病名、治療方法などでお探しならば、フリーワード検索をご利用ください ※探したい言葉を入れて検索します
    2件の該当中、12件目を表示します。
    検索結果で表示された医療機関情報は、変更されている場合がありますので、
    受付終了時間や希望する診療科の有無は、直接ご確認ください。
    1 
    • 表にあるボタンの説明
    • 詳しい情報•地図を見る
    • 口コミを書く
    • マイリストに追加
    院名・電話番号診療科目住所・詳細
    00210363
    さっぽろ小児内分泌クリニックは札幌市中央区の低身長、甲状腺疾患、思春期の異常、糖尿病など、小児内分泌疾患専門クリニックです。
    小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒060-0061
    北海道札幌市中央区南一条西14丁目291-81 ウィステリア南1条ビル2階
    43.05657006,141.33301148
    アクセス
    札幌市営地下鉄東西線 西18丁目駅 徒歩 5分
    診療時間
    月火木金土09:00-12:00 月火木金14:00-18:00 水・日・祝休診 完全予約制 WEB予約可 受付11:30、〜17:00 土曜は再診のみ
    終了時間などは直接の確認をおすすめします
    特 色
    小児の糖尿病

    マイナンバーカード保険証利用可

    00218131
    診療科目は小児科・小児内分泌科で、小児科診療全般、各種予防接種に加え、低身長症や思春期発来の異常(早発症や遅発症)、小児期発症の甲状腺疾患や糖尿病、ビタミンD欠乏性くる病などの小児内分泌疾患の専門診療を行います。待合室をカゼなどの「急性疾患用」と、予防接種・内分泌疾患などの「慢性疾患用」に完全分離し、感染機会をできる限り減らすよう努めています。
    小児科・小児内分泌科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒060-0009
    北海道札幌市中央区北九条西24丁目1-26
    43.067547,141.318247
    アクセス
    札幌市営地下鉄東西線 二十四軒駅 徒歩 4分
    駐 車 場
    10台
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:30 月金14:00-17:30 18:00-19:30 火水14:00-18:00 日・祝休診 予約優先制 WEB予約可 受付は終了15分前まで
    終了時間などは直接の確認をおすすめします
    特 色
    小児科専門医 内分泌代謝(小児科)専門医 予防接種 乳幼児健診

    マイナンバーカード保険証利用可

    1 

    札幌市営地下鉄東西線内の駅周辺の 糖尿病治療

    円山公園駅周辺の その他の診療科

    マイリストを見る
    市区郡で病院検索
    休日夜間診療ガイド 各医師会サイトに案内があります