院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人社団栄和会 だんのうえ眼科 二子玉川院
00214255
小児眼科から眼科手術全般(白内障手術、眼瞼手術、網膜硝子体手術、緑内障手術等)まであらゆる眼科疾患に対応しております。また大学病院や基幹病院と同等の最先端の医療機器を設備し、診断から治療・手術まで高いニーズにも応えられるよう本院と連携を取っています。 03-5491-7070
診療の予約をする
眼科・小児眼科
|
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2丁目22-12 二子玉川ライズ・ショッピングセンター1階 35.62509352,139.63194102
|
|||||||||
00228837
日本眼科学会認定眼科専門医、日本抗加齢医学会専門医である院長が診療を行います。オルソケラトロジー、マイオピンを含めた小児眼科の診療を行います。ドライアイの先端医療(IPL光線療法)を行っております。 03-6413-1005
診療の予約をする
眼科・小児眼科
|
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1丁目40-8 4階 35.63024575,139.64067329
|
|||||||||
医療法人誠昭会 用賀眼科
00007723
用賀眼科では、最新の機器と医療技術を導入しています。視野計、光干渉断層計(OCT)、レーザー装置などの設備を完備しているため、緑内障や眼底疾患の検査、治療にも十分に対応いたしております。 03-3700-9933
眼科
|
〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目4-5 新栄倉ビル2階 35.626296,139.633471
|
公益財団法人日産厚生会 玉川病院
00007426
当院は、救急などの急性期から病気が安定し改善してゆく回復期までを担う病院です。急性期を過ぎても高齢者医療では体力を含め回復に時間を要しますが、長年のリハビリの実績に培われた、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟を有しております。さらには専門医療として先端的な治療を行っている気胸研究センター、股関節センター、リハビリテーションセンター、ヘルニアセンターなどがあります。 03-3700-1151
内科・総合診療科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・腎臓内科・脳神経内科・リウマチ科・糖尿病内科・外科・消化器外科・肛門外科・血管外科・乳腺外科・胸部外科・脳神経外科・形成外科・整形外科・皮膚科・産婦人科・婦人科・小児科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・歯科・病理診断科・人工透析・救急・人間ドック・健康診断
|
〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4丁目8-1 35.620525,139.624248
|
|||||||||||
00192340
お子様からご高齢の方まで幅広い年代の「眼のかかりつけ医」を目指します。臨床経験豊富な2名の日本眼科学会眼科専門医による診療を行います。ちょっとした目の違和感や異常があった場合、特に早期の診断・検査・治療が大切です。当院は、一般の眼科診療はもちろんのこと、白内障や斜視などの手術に対応可能な環境・設備を備えております。 03-3420-3322
眼科
|
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2丁目9-6 BLOSSOM桜新町2階 35.632057,139.644076
|
|||||||||||
公立学校共済組合 関東中央病院
00007382
全国8箇所ある公立学校共済組合直営病院の中では最大の規模の病院です。地域の住民の方々の健康を担う役割を受け383床の地域医療支援病院として、高度ながん治療をはじめ、時代やニーズに合った医療体制を整備しています。 03-3429-1171
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・血液内科・アレルギー科・リウマチ科・内分泌内科・脳神経内科・腎臓内科・精神科・小児科・外科・消化器外科・呼吸器外科・乳腺外科・心臓血管外科・整形外科・リハビリ科・形成外科・脳神経外科・婦人科・眼科・皮膚科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・人工透析・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒158-8531 東京都世田谷区上用賀6丁目25-1 35.636682265548025,139.62590725211487
|