院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公益社団法人石川勤労者医療協会 城北病院
00118534
公益社団法人石川勤労者医療協会 城北病院は無差別平等の医療、最も困難な人に寄り添う医療を続けてきました。いつでも誰でもかかれる病院。救急の受け入れを断らない病院を目指しています。そして、地域の皆様、周辺医療・福祉機関の皆様とも協力・連携しながら、安心して住み続けられるまちづくりをおこなっていきます。 076-251-6111
内科・消化器内科・糖尿病内科・腎臓内科・呼吸器内科・循環器内科・アレルギー科・リウマチ科・外科・肛門外科・血管外科・呼吸器外科・整形外科・婦人科・小児科・精神科・眼科・リハビリ科・皮膚科・泌尿器科・総合診療科・麻酔科・放射線科・病理診断科・健康診断・救急・人間ドック・脳ドック
|
〒920-8616 石川県金沢市京町20-3 36.581706,136.656827
|
|||||||||||
医療法人すのあ会 金沢駅前ぐっすりクリニック
00118817
北陸では初となる睡眠時無呼吸症候群(SAS)の専門クリニックです。入院による睡眠ポリグラフィ検査(PSG)、鼻CPAP治療の導入から治療管理、ご指導を行っています。単純いびき症に対する最新の高周波治療(コブレーターサージャリー)も行っています。 耳鼻咽喉科・呼吸器内科・アレルギー科
|
〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目12-16 36.575611,136.649569
|
|||||||||||
独立行政法人地域医療機能推進機構 金沢病院
00118506
当院は二次救急の総合病院ですが、特色として糖尿病や慢性腎臓病など生活習慣に基づく疾患の治療や悪化予防に重点を置いています。またリハビリを充実させることにより早期から機能回復を図り患者さんの社会復帰に向けて成果を上げています。消化器領域では内科および外科の専門医が協力して高度な検査・治療を提供しています。健康管理センターや老健施設を併設しており、地域の方々の医療、健康管理、福祉、介護など様々なニーズに応える体制を整えています。 076-252-2200
内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・腎臓内科・血液内科・糖尿病内科・外科・小児科・脳神経外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・耳鼻咽喉科・眼科・リハビリ科・精神科・放射線科・麻酔科・歯科口腔外科・人工透析・救急・健康診断・人間ドック・脳ドック
|
〒920-8610 石川県金沢市沖町ハ15 36.592598,136.653153
|
医療法人誠医会 徳田外科胃腸科内科医院00118620
076-251-7222
|
内科・外科・胃腸科・肛門外科・呼吸器内科・糖尿病内科
|
〒920-0844 石川県金沢市小橋町1-8 36.576968,136.661655
|
||||||||
00118767
076-222-0781
|
内科・呼吸器内科・アレルギー科・呼吸器アレルギー疾患内科
|
〒920-0901 石川県金沢市彦三町1丁目5-33 36.5730878,136.65924340000004
|
||||||||
医療法人社団千授会 池野内科クリニック00118568
076-252-7100
|
内科・胃腸科・循環器内科・呼吸器内科
|
〒920-0005 石川県金沢市高柳町1丁目12-1 36.591763,136.663023
|
医療法人 竹田内科クリニック00118722
076-260-7878
|
内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科
|
〒920-0043 石川県金沢市長田2丁目1-8 36.575065,136.6396
|