院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人 福井愛育病院
00118054
産婦人科では主に妊娠から出産にいたるまでのきめ細やかな管理・治療のほか、女性に特有な卵巣・子宮の疾患・腫瘍に対する診断や薬物療法・手術療法などを産婦人科専門医が積極的に行っています。また、近年注目されている思春期女性や更年期・老年期女性へのホルモン療法・漢方療法、不妊や性感染症治療もEBM(Evidence Based Medicine)に沿って個々に対応し、女性の生涯にわたる健康ケアのお手伝いをしています。 0776-54-5757
診療の予約をする
産婦人科・婦人科・小児科・アレルギー科
|
〒910-0833 福井県福井市新保2-301 36.078355,136.251072
|
|||||||||||
医療法人福井心臓血圧センター 福井循環器病院00118053
0776-54-5660
|
内科・外科・脳神経外科・呼吸器内科・消化器外科・循環器内科・心臓血管外科・小児科・小児外科・内分泌内科・眼科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・健康診断
|
〒910-0833 福井県福井市新保2-228 36.07797,136.2498
|
||||||||||
00118010
心身に障がいを持つ子どもを早期に発見し、療育相談・療育指導によって、発達の促進と障がいの軽減を図り、障がい児の社会参加を支援します。児童福祉法に基づく児童福祉施設(肢体不自由児施設、難聴幼児通園施設)として機能して来ましたが、自閉スペクトラム症・注意欠陥多動症・学習障害等のいわゆる「気になる子」や、高年齢化した障がい児にも対応するため、リハビリテーション科を増設、重症心身障害児(者)通園事業A型を開設し、名称も「福井県こども療育センター」と改めました。 0776-53-6570
小児科・整形外科・精神科・耳鼻咽喉科・リハビリ科
|
〒910-0846 福井県福井市四ツ井2丁目8-1 36.068888,136.238183
|
00118009
多くの政策医療(三次救急医療、小児・周産期医療、災害医療、へき地医療)を担うとともに、併せて三大死因の「がん」「脳卒中」「心疾患」それに患者数の多い「糖尿病」、さらには近年増加しているうつ病や認知症などの「精神疾患」を含めた5疾病への対応を中心とした急性期総合病院です。中央医療センター、こころの医療センター、救命救急センター、母子医療センター、健康診断センター、がん医療センター、それに陽子線がん治療センターをあわせた7センターが運営され、がん医療センターの外来部門を移転し、化学療法室の拡充と各診療科に分散していたがん専門外来部門の集約化を行いました。 0776-54-5151
内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科・内分泌内科・血液内科・脳神経内科・小児科・外科・心臓血管外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・呼吸器外科・乳腺外科・皮膚科・小児外科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・麻酔科・放射線科・歯科口腔外科・病理診断科・リハビリ科・精神科・救急・健康診断・人間ドック・脳ドック
|
〒910-8526 福井県福井市四ツ井2丁目8-1 36.069066,136.237509
|
|||||||||||
医療法人 平谷こども発達クリニック00118164
0776-54-9600
口コミ情報を見る
good
|
小児科・アレルギー科
|
〒918-8205 福井県福井市北四ツ居2-1409 36.067159,136.248063
|
||||||||||
00118109
0776-21-7215
|
小児科
|
〒910-0002 福井県福井市町屋2丁目9-21 レジデンス佐野1階 36.07913268596343,136.22883796691895
|
医療法人明和会 吉村医院00118165
0776-53-8880
|
内科・漢方・東洋医学・小児科・皮膚科・アレルギー科・リハビリ科
|
〒918-8205 福井県福井市北四ツ居2丁目18-31 36.065971,136.248258
|
||||||
00118035
0776-22-3136
|
内科・循環器内科・小児科
|
〒910-0003 福井県福井市松本2丁目11-6 36.07235,136.226619
|