院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00225304
0120-70-8846
WEB診療受付
歯科
|
〒732-0823 広島県広島市南区猿猴橋町2-11 広島駅前クリニックビル4階 34.39543,132.47607
|
|||||||||
医療法人栄信会 広島駅前歯科・矯正歯科
00232139
082-568-1123
WEB診療受付
歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科
|
〒732-0822 広島県広島市南区松原町1-5 ホテルグランヴィア広島6階 34.3991368,132.4754826
|
|||||||||
00081942
![]() 十日市町駅徒歩2分!18時半まで!ベビーカーで入れる院内・授乳やおむつ替えができるスペースあり 広電2系統宮島線の十日市町駅より徒歩2分の好立地に津島歯科クリニックはあります。当院の向かいには提携駐車場も完備し、車での通院も便利です。私は機会があるごとに患者さまにお口の重要性についてご説明していています。なぜなら、糖尿病などの生活習慣病でも、胃や肝臓の内臓疾患でも、その原因となる食べ物が最初に入るのは口腔内であるからです。したがって、口腔内が健康でなければ、その悪影響は全身に及んでしまいます。また、歯の健康を継続することは身体全体の健康を継続することと同等であると言えます。全身疾患をお持ちの方が定期的な歯のクリーニングによって、疾患が改善できた例もあります。健やかな歯は私たちの暮らしを本当の意味で豊かにしてくれる宝物です。このことをご理解いただけるよう、何度も粘り強く患者さまにお話しています。その活動の一環として、校医を務める小学校で、歯の大切さを伝えるための授業も行っています。当院では、どなたにとっても通いやすい歯科医院であるよう、院内はバリアフリー設計となっています。段差がなく、通路も広いため、車イスの方や、ベビーカーでお子さまと一緒に来院されたお母さまもそのまま診療スペースにご案内いたします。また、当院は子育てにやさしい歯科医院をめざしています。お母さまが治療を受けている間はお子さまをお預かりし、お母さまが授乳、オムツ替えなどができるスペースもご用意しています。さらにパウダールームも設けており、視線を気にせずに診療前のブラッシング、診療後のお化粧直しなどができます。そのほか、当院では季節に合わせておすすめのデンタルアイテムをお渡しするなど、患者さまに喜んでいただけるちょっとした工夫をしています。すべては患者さまにとって、より身近な歯科医院でありたいと考えているためです。お口の中について、すこしでも気になることがある方は、広島市中区広瀬町の津島歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。0120-714-680
WEB診療受付
歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科
|
〒730-0804 広島県広島市中区広瀬町7-5 34.399124,132.446666
|
00082443
082-261-6480
WEB診療受付
歯科・小児歯科・歯科口腔外科
|
〒732-0807 広島県広島市南区荒神町4-1 晋全ビル2階 34.3946812,132.4770102
|
|||||
医療法人 出崎歯科医院
00082426
![]() 「いつもありがとう」と言われる歯科医院であるために、患者さまとの信頼関係を大切にしています 出崎歯科医院は、1973年の創業以来「信頼」を大切にすることをモットーに、患者様にとって嫌なことはしない・できるだけ抜かない・削らない治療を行っています。今では、古くからいらっしゃるご年配の患者様や、親子連れの方、ご夫婦など、2代、3代にわたって家族ぐるみで来院される方が多いほど、地域の皆様から信頼していただいております。もちろん初めてご来院いただく患者様に対しても、スタッフ一同が明るく元気に笑顔で挨拶をし、親身になってご対応させていただきます。ご高齢の方やお足元の悪い方にも負担をかけないよう、院内はバリアフリーに対応しており、落ち着いた雰囲気の待合室では、皆様にリラックスしてお待ちいただくことができます。衛生管理も徹底し、器具などは全て消毒・滅菌処理を施してから滅菌パックで保管しているため、治療の際もご不安なく受けていただけます。ここ広島市南区松原町の地域に根付いた歯医者として、これからも皆様のお口の健康をお守りしてまいりますので、お近くの方はぜひお気軽にご相談にいらして下さい。082-263-3063
WEB診療受付
歯科・歯科口腔外科
|
〒732-0822 広島県広島市南区松原町3-1 119号 34.39507148,132.47745951
|