院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人三友会 みかみ歯科医院
00224687
![]() 患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。院内だけでなく、訪問歯科診療にも対応 京都市山科区大塚野溝町の「みかみ歯科医院」は、医院の目の前に20台分の駐車場を用意しています。さらに駐輪場もあり、京阪バスの大塚野溝町停留所からは徒歩1分でお越しいただけます。当院は「喜んで笑顔で通院したくなる、楽しい歯科医院」を目指し、患者さまとの密なコミュニケーションを心がけています。スタッフ一同、患者さまにご自身の歯を健やかに保ってもらうべく、尽力しています。 また、キッズスペースを設置し、治療中の痛みを少なくするために麻酔自体の刺激軽減も欠かしません。患者さまに快適に過ごしてもらえるよう、できる限りのことをさせていただきます。お気軽に相談ください。 075-581-8419
WEB診療受付
歯科
|
〒607-8135 京都府京都市山科区大塚野溝町94-3 コーポ中村104号 34.982196,135.826226
|
|||||||||
00205638
![]() バリアフリー対策!お子さまから歯周病や入れ歯の治療までご家族全員が通える平日20時までの歯科医院 京阪京津線「四宮駅」から徒歩5分の位置に「みぞかわ歯科医院」はあります。全面バリアフリーになっていますので、小さなお子さまをお連れから、車いすを利用している方まで幅広くご通院していただけます。また、平日は月曜日から金曜日までの平日は休みなく診療をしています。午前は9:30〜13:00、午後は15:00〜20:00です。土曜日も午前のみ診療していますので、平日お忙しい方でも、夜間、土曜日にご利用いただいています。診療科目は、「保険診療」「入れ歯・義歯」「虫歯・歯周病」「小児歯科」「かみ合わせ」「予防歯科」など、幅広い治療を提供しています。小児歯科では、無理に治療を進めたくないということから、怖がっている子は、歯科医院に慣れるトレーニングから始めます。そして、極力痛みの少ない治療をこころがけ、歯科医院に通いやすい雰囲気作りを大切にしています。入れ歯や義歯も、患者さまのお顔にフィットする違和感のない入れ歯を作製することにこだわっています。歯科技工士との連携は入念に行い、患者さまが想像の入れ歯とのずれがないように心がけています。 歯科医院が苦手な方、お子さまの歯科医院をお探しの方は、ぜひ当院にお越しください。 075-581-0604
WEB診療受付
歯科・小児歯科
|
〒607-8035 京都府京都市山科区四ノ宮神田町20 34.989533035663,135.82262343798
|
|||||||||
00201856
075-593-4182
初診の予約をする
|
歯科・小児歯科
|
〒607-8162 京都府京都市山科区椥辻草海道町7-5 34.973114,135.81495
|
00072709
075-501-1629
WEB診療受付
歯科
|
〒607-8192 京都府京都市山科区大宅御供田町61 34.969595,135.8146785
|
|||||||||
00223743
![]() 平日21時まで、土日も診療。お子さまは親御さまの目が届くキッズスペースで預かります 京都市山科区大宅御供田町の「よつば歯科クリニック」は、京都市営地下鉄東西線・椥辻駅から徒歩6分の場所に位置しています。8台分の駐車スペースもあるのでお車を利用した通院にも便利です。水曜と金曜を除く平日は21時まで、土日でも診療しているので、お仕事の帰りやお休みを利用して治療を受けていただけます。虫歯や歯周病の改善を目指す一般的な歯科診療はもちろん、そもそも病気になりにくい口内環境を整える予防歯科にも力を入れています。また、見た目が目立ちにくく食べ物の温度を伝える入れ歯作りも得意としています。すでにお使いの入れ歯を調整・修理することも可能です。 院内はご家族一緒に通院されることも念頭に置いた環境にしています。親御さまの目が届く範囲でお子さまが遊べるように、診療台のすぐ隣にキッズスペースを設置しました。治療で使用する水を清潔に保つシステムも導入するなど衛生管理も徹底していますので、当院と一緒に清潔で健康なお口を目指しましょう。 075-583-6480
WEB診療受付
歯科・小児歯科・歯科口腔外科
|
〒607-8192 京都府京都市山科区大宅御供田町240 Mビル2階 34.969277,135.814627
|