院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
社会福祉法人恩賜財団済生会支部愛媛県済生会 済生会松山病院
00136686
14診療科、稼働病床199床を有するDPC対象、7対1看護体制の急性期病院です。ISOによる認定、愛媛県がん診療地域連携病院の指定を受けています。2014年(平成26年)から松山医療圏の二次救急輪番を単独で行っており、2019年(平成31年)3月から地域のニーズに応えるため地域包括ケア病棟(22床)も運用しています。また基幹型臨床研修病院として医師の育成も担っています。 089-951-6111
内科・循環器内科・脳神経内科・外科・整形外科・脳神経外科・放射線科・婦人科・耳鼻咽喉科・皮膚科・形成外科・泌尿器科・眼科・麻酔科・リハビリ科・人工透析・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒791-8026 愛媛県松山市山西町880-2 33.8523544,132.7208759
|
|||||||||||
医療法人順風会 天山病院
00136719
昭和55年に開設以来、療養病床を有する病院として地域の高齢者医療の一翼を担ってきました。現在は「アトムグループ」(地域の少子高齢化社会をサポートするために、医療・福祉・教育・サービス・NPO等が有機的に結びついた多職種の集合体)の中心となり、医療の基幹施設としての役割を果たしています。 089-946-1555
内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・皮膚科・リハビリ科・小児科・糖尿病内科・放射線科・脳神経外科・整形外科・脳ドック・健康診断
|
〒790-0951 愛媛県松山市天山2丁目3-30 33.819248,132.7778447
|
|||||||||||
日本赤十字社 松山赤十字病院
00136742
がん診療については、手術室が12室となり全室に映像統合システムを配備し、泌尿器科でロボット支援手術を開始。さらに外科、産婦人科領域への導入も始めています。化学療法センターでは放射線診断・治療に最新機器を整備しています。脳卒中、心血管疾患についてはホットラインによる救急対応を継続しており、循環器センターでは経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI・TAVR)を開始しました。 内科・腎臓内科・脳神経内科・呼吸器内科・乳腺外科・消化器内科・循環器内科・リウマチ科・小児科・外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科・小児外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・血管外科・心療内科・精神科・歯科口腔外科・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断・外科(肝胆膵外科・消化器がん化学療法)
|
〒790-8524 愛媛県松山市文京町1 33.8484388,132.7741777
|
00203180
089-989-5959
|
脳神経外科・脳ドック
|
〒799-2655 愛媛県松山市馬木町2230-1 33.8919856757945,132.74534152806393
|
||||||||||
医療法人松山平成会 平成脳神経外科病院00136749
089-905-0011
|
脳神経外科・外科・リハビリ科・脳ドック
|
〒791-1105 愛媛県松山市北井門2丁目7-28 33.8018888,132.7795684
|