院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人ほたるいか 横浜青葉脳神経外科クリニック
00173281
脳疾患を専門医の視点から頭痛・脳卒中・認知症を診察する専門外来です。慢性的な頭痛、物忘れ、めまい、顔面や手足のしびれ、手足のふるえなど、ちょっとしたことでもお気軽にご相談、ご来院ください。難解な脳の病気を平易に噛み砕いて説明します。高磁場共鳴装置(3テスラ)で断層(MRI)と血管(MRA)を迅速に診断し治療方針を決定します。 045-905-2272
脳神経外科・内科・リハビリ科
|
〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目7-1 35.5707044,139.5534827
|
|||||||||||
医療法人社団明芳会 江田記念病院
00022181
お医者さんガイドのデータです当院は都市型精神科ならびに内科療養系の病院です。外来は精神科、心療内科、一般内科を中心に、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科の診療を行っています。入院病棟は精神科急性期治療病棟、認知症治療病棟、特殊疾患病棟ならびに回復期リハビリテーション病棟で構成されています。回復期リハビリテーション病棟では、治療を受けた患者さんが日常生活によりスムーズに戻れるよう、当院にてリハビリ入院をお受けします。 045-912-0111
内科・精神科・心療内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・整形外科・皮膚科・リハビリ科・人間ドック・健康診断
|
〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-1 35.5598389,139.5531695
|
|||||||||||
00022191
大学病院で専門分野(生殖内分泌)の研究を重ねた後、アメリカ留学でファミリー・ドクター(家庭医)の理想のあり方を学び、英国でプライマリーケアを勉強いたしました。今までの経験を生かし、地域の皆様の健康を守るためにお役に立つことを願って、日々努力しています。 045-902-5001
内科・婦人科・皮膚科・リハビリ科
|
〒225-0021 神奈川県横浜市青葉区すすき野2丁目6-12 35.5764367,139.5271514
|
医療法人社団一成会 たちばな台病院
00022194
「地域の皆様に選ばれる病院」を目指し、皆様に良質で安全な医療を24時間365日提供できるよう、患者さま本位の医療を推進してまいります。 045-962-3338
診療の予約をする
内科・血液内科・循環器内科・人工透析・消化器外科・外科・整形外科・麻酔科・リハビリ科・脳神経外科・放射線科・救急
|
〒227-0046 神奈川県横浜市青葉区たちばな台2丁目2-1 35.5538639,139.5136285
|
|||||||||||
医療法人社団明芳会 横浜新都市脳神経外科病院
00022212
当院は、くも膜下出血、脳出血、脳梗塞などの脳卒中や脳・脊髄腫瘍、そして頭部外傷などの脳神経外科の専門病院です。専門医を中心に各種設備も完備し、24時間常勤医による救急医療体制を築き、超急性期の脳卒中疾患に迅速に対応しています。内科・循環器内科・整形外科では、脳疾患合併症に対する十分なフォローを。リハビリテーション科では、慢性期における機能回復訓練により、多くの患者様の症状や障害の軽快に貢献します。 045-911-2011
脳神経外科・整形外科・内科・循環器内科・リハビリ科・麻酔科・救急・脳ドック
|
〒225-0013 神奈川県横浜市青葉区荏田町433 35.5600529,139.5585662
|
|||||||||||
00209487
脊椎外科の経験を活かし、神経ブロック治療を実施しております。また、美しい姿勢で年齢を重ねる為の骨粗鬆症予防の提案や、スポーツ活動を継続的に行え気兼ねなく相談できる、アットホームな場を提供したいと考えています。患者さんはもちろん、患者さんのご家族としっかり会話し、医師や看護師と連携しながらリハビリや治療を進めてまいります。 045-482-3981
整形外科・リハビリ科
|
〒227-0063 神奈川県横浜市青葉区榎が丘1-9 青葉台由樹ビル3階 35.541519,139.516238
|
医療法人桂台 桂台内科クリニック
00173269
これまでの診療経験を活かし、医師・看護師・医療事務の各々の専門性を統合して、御一人御一人の生活の質(QOL)を高めることを目標に努めたいと存じます。どのようなことでもお気軽に御相談下さい。わかりやすい説明の上で、納得医療を行いたいと思います。 内科・循環器内科・呼吸器内科・リハビリ科
|
〒227-0034 神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目21-6 35.5531332,139.5049099
|
|||||||||||||
医療法人社団博慈会 青葉さわい病院
00022325
当院の役割は、他の急性期病院で専門治療を終えた後すぐに在宅に戻るのが困難な方を受け入れ、適切なリハビリや栄養指導を提供して生活機能回復のお手伝いをすることです。退院後も継続してご利用いただけるよう、訪問リハビリ、訪問栄養指導も行っております。 045-901-0025
整形外科・内科・リハビリ科・健康診断
|
〒225-0004 神奈川県横浜市青葉区元石川町4300 35.57279331664707,139.53875362873077
|
|||||||||||||
医療法人社団成仁会 市ケ尾病院
00181223
近隣には急性期患者に対応する医療機関が比較的充実していることから、当院の地域での役割を「急性期後の受け皿」と位置づけ、療養病棟や回復期リハビリテーション病棟で全118床を擁する病院として再スタートを切りました。翌2018年6月には病院名も「市ヶ尾カリヨン病院」から「市ケ尾病院」と改め、地名を冠する病院として地域医療を担う方針を新たにしています。 045-511-7811
内科・外科・脳神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・消化器外科・整形外科・乳腺外科・形成外科・泌尿器科・糖尿病内科・リハビリ科・歯科口腔外科・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町23-1 35.5478366,139.5400838
|
|||||||||||||
00022251
・病状をわかりやすく説明します。・副作用のない治療を第一に考えていきます。・病状によっては、専門性のある他院に紹介いたします。・漢方・鍼といった東洋医学も取り入れ、からだ全体を考えた治療を行っています。・ひどい痛みには、速効性のある神経ブロック治療も行います。・病状によって、来院の困難な方はお宅に伺う訪問診療を行います。・気持ちよく診療・治療を受けて頂けるようスタッフ一同心掛けています。 045-975-1952
整形外科・皮膚科・リハビリ科
|
〒227-0041 神奈川県横浜市青葉区上谷本町723-1 みたけ台クリニックタウンB棟1階 35.55914,139.517325
|
|||||||||||||
医療法人社団祐昇会 たまプラーザ駅前整形外科
00228101
これまで膝・足関節、外傷、骨粗鬆症を専門領域として研鑽をしてきました。現在日本は世界に類を見ない超高齢化社会に突入し、運動器疾患で寝たきりにならないように予防することがいかに重要か、整形外科医には求められていると思います。そのような方法を提案し、皆さんと一緒に考えていけるクリニックにしていきたいと思っています。 045-910-5575
整形外科・リハビリ科
|
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目2-2 FUJIKYUビル2階 35.575502,139.559156
|
|||||||||||||
医療法人社団やまびこ たまプラーザ整形外科リウマチ科
00221313
骨や筋肉、関節などの「痛み」に対する専門医療機関です。当院には経験豊富な整形外科専門医複数名在籍しております。お身体の状態や今後の治療について、わかりやすい説明と丁寧な診療を常に心がけております。 045-532-6608
診療の予約をする
整形外科・リウマチ科・リハビリ科
|
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川2丁目3-3 35.576405,139.558137
|
|||||||||||||
医療法人社団愛英会 横浜まちだクリニック
00193631
「機能強化型在宅療養支援診療所」及び「在宅緩和ケア充実診療所」の指定を受け、在宅医療を専門に診療を行っております。ご自宅や介護施設へ医師が定期的に訪問し、療養生活を支援いたします。 045-988-6001
リハビリ科・内科・整形外科
|
〒227-0064 神奈川県横浜市青葉区田奈町15-4 田奈駅前クリニックビル2階202号 35.536579,139.50562
|
|||||||||||||
医療法人社団快晴会 田奈整形外科・外科
00022285
アットホームな雰囲気をコンセプトに、わかりやすい診療を心がけ、赤ちゃんからご老人までのファミリークリニックとして診療を行っています。 045-989-2225
整形外科・外科・リハビリ科・皮膚科
|
〒227-0064 神奈川県横浜市青葉区田奈町15-7 第二東ビル2階 35.536732,139.505209
|
|||||||||||||
医療法人社団実芽 田奈クリニック
00160141
脳ドック、CT検査、生活習慣病、高血圧、高脂血症などを取り扱っています。頭痛外来・認知症外来を毎日診療しております(診療終了時間の1時間前迄に来院して下さい)。 045-981-7707
内科・脳神経外科・外科・リハビリ科・脳ドック・健康診断
|
〒227-0064 神奈川県横浜市青葉区田奈町25-7 35.53956,139.505011
|
|||||||||||||
学校法人昭和大学 昭和大学藤が丘病院
00022294
藤が丘病院は、従来の専門分野ごとの診療体制だけではなく、3次救急に対応する救急救命センターの他に脳卒中ホットライン、循環器ホットラインを設けて救急疾患に対して24時間の対応体制をとっています。さらに、地域の診療所・クリニックでは対応の困難な専門的な治療や高度な検査、手術等を行う「地域完結型医療」の中心的役割を担う地域医療支援病院として近隣医師会との協調して地域医療に貢献していきます。 内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・脳神経内科・小児科・糖尿病内科・内分泌内科・血液内科・腎臓内科・精神科・皮膚科・放射線科・外科・呼吸器外科・消化器外科・乳腺外科・心臓血管外科・脳神経外科・小児外科・形成外科・産婦人科・婦人科・耳鼻咽喉科・整形外科・眼科・泌尿器科・リハビリ科・麻酔科・歯科・歯科口腔外科・集中治療室・救急・人工透析
|
〒227-8501 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30 35.54492,139.529231
|
|||||||||||||
医療法人社団ユニメディコ 藤が丘こころのクリニック
00232745
幼児期から成人にかけて起こる精神疾患全般、発達障害などの診療を精神科医、児童精神科医、看護師、精神保健福祉士・作業療法士、臨床心理士、管理栄養士などの専門職が連携を図り担当いたします。通院、通学困難児、引きこもり、起立性調節障害、肢体不自由、脳性まひなど、児童のご自宅まで、医師、看護師、公認心理師、理学療法士などが定期的に訪問します。 045-482-4880
診療の予約をする
小児科・心療内科・精神科・リハビリ科・児童精神科
|
〒227-0043 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目28-20 ファミーユ301/302 35.54536608,139.52861455
|
|||||||||||||
学校法人昭和大学 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院
00022297
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院は、大学の附属病院であり、かつ総合的なリハビリテーション医療を提供できるリハビリ専門施設である点が大きな特徴です。回復期リハビリテーション病床のほか、昭和大学藤が丘病院内科に急性期入院された方の回復期・亜急性期の入院治療として内部障害リハビリテーションを積極的に行っています。 045-974-2221
リハビリ科・整形外科・内科・小児科・眼科・スポーツ科
|
〒227-8518 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目1-1 35.5445567,139.5267362
|
|||||||||||||
医療法人社団顕伊会 藤が丘駅整形外科
00022301
「痛みをとる」ことはもちろん「痛みのでない体づくり」を治療目標に掲げ、診療いたします。横浜市青葉区にお住まいの地域の皆さまに信頼されるホームドクターとして、地域の皆様の医療貢献を目指して、スタッフ一同努力してまいります。ケガの治療や骨折の治療、リハビリテーションについて、お気軽にご相談ください。 045-972-7800
整形外科・リハビリ科
|
〒227-0043 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目5-5 藤が丘駅南口ビルF.Gare 3階 35.5431986,139.5276501
|
|||||||||||||
00022309
「何でも気軽に相談できる町医者」が当院のスタンスです。より専門的な検査、治療、入院、手術などが必要な場合は、院長の出身である昭和大学藤が丘病院および藤が丘リハビリテーション病院をはじめとする近隣の関連病院のドクターと直接連絡をとり、それぞれの病院を受診していただける体制をとっております。 045-961-3335
整形外科・リハビリ科
|
〒227-0038 神奈川県横浜市青葉区奈良5丁目1-10 35.5583323,139.4859278
|