院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人誠有会 うみかぜレディースクリニック
00023993
当院は平成18年4月によこすか海辺ニュータウン至近のクリニックビル2階に開院しました。女性のトータルな健康管理を目指して、専門の産婦人科だけでなく泌尿器科、内科にも出来るだけ対応致します。 046-828-6822
産婦人科・婦人科・泌尿器科・内科
|
〒238-0012 神奈川県横須賀市安浦町3-13 木光クリニックビル2階 35.270939,139.681425
|
|||||||||
医療法人 横須賀マタニティクリニック
00193740
妊娠、出産、育児、更年期障害などの診療、相談、母乳外来。外来診察(女医診察日あり)、全室個室入院施設あり。出産・育児をめぐる環境は年々大きく変わっています。しかし、安心なお産と子育てを求める患者様のお気持ちは変わっておりません。そのお気持ちに応えられます様、今後も安心して産み育てる環境をスタッフと共に提供し続けて参ります。 046-853-8814
診療の予約をする
産婦人科・婦人科
|
〒238-0025 神奈川県横須賀市衣笠町3-1 35.2431171,139.6633481
|
|||||||||
医療法人社団 つのだレディースクリニック
00187185
婦人科・不妊治療・がん検診・妊婦検診・ピル・更年期など女性のお悩みにお応えします。女性の体は、思春期・成熟期・更年期・老年期と、ライフステージごとに大きく変化します。大きな病気でなくとも、毎日の生活の中でちょっとした不調を感じている方も多いのではないでしょうか。いきいきと充実した人生が送れるよう、ライフステージに応じて気軽に相談できる「かかりつけ医」があることが理想的です。 046-874-7272
診療の予約をする
産婦人科・婦人科
|
〒239-0831 神奈川県横須賀市久里浜1丁目5-1 鈴栄ビル402 35.231768,139.701684
|
医療法人社団山口メディカルフロンティア くりはま優レディースクリニック
00210720
診察をしてもらいたいときにクリニックが開いていないのは不便ですし、受診できないうちに病気が進行してしまう場合もあります。不妊治療やピルの処方など定期的に通院が必要なものにも、まずは「通いやすさ」が大切です。当院は京急久里浜駅から徒歩1分、土曜、日曜も毎週診療します。夕診も午後7時15分まで受付し、30分刻みの時刻指定の予約を行っていますので通勤・通学の帰りでも時間の無駄なく受診できます。 046-838-3444
産婦人科・婦人科
|
〒239-0831 神奈川県横須賀市久里浜4丁目11-15 ライフコート久里浜201 35.231593521327,139.7033346331352
|
|||||||||||
社会福祉法人日本医療伝道会 総合病院 衣笠病院
00024098
同一法人グループ傘下に健診部門や在宅部門、また特別養護老人ホームや老健、ケアセンターなどを有している強みを生かしつつ、特に「在宅」「リハビリ」「がん」の各分野で地域の方々の必要にお応えしています。患者さんご本人はもとより、ご家族、身近な方々に安心をお届けし「来てよかった病院」と思っていただくことが私たちの使命です。 046-852-1182
内科・外科・神経科・小児科・乳腺外科・脳神経外科・形成外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・漢方・東洋医学・リハビリ科・放射線科・麻酔科
|
〒238-8588 神奈川県横須賀市小矢部2丁目23-1 35.2553845,139.6616883
|
|||||||||||
社団法人地域医療振興協会 横須賀市立うわまち病院
00024101
急性期から、社会復帰まで一貫した患者支援を基本にし、日帰り手術センターをはじめとして、機能に特化したセンター化を進め、効率的で高度な診療システムを構築するとともに、「顔の見える診療連携」を合い言葉に、周囲の医療機関との診療連携も大切にしています。 内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・精神科・脳神経内科・腎臓内科・外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科・消化器外科・小児外科・乳腺外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・病理診断科・臨床検査科・集中治療室・救急・健康診断
|
〒238-8567 神奈川県横須賀市上町2-36 35.2717301,139.6683176
|
医療法人雄誠会 後藤産婦人科医院
00024107
1954年この横須賀での開院以来、当院は永きに亘り地域の女性の皆さまの健康を見つめ、診療を続けてまいりました。祖父、父の代を経て、2012年私は3代目の院長に就任し現在に至っております。妊娠・出産はもちろん、思春期から更年期、そして老年期までの女性の一生の健康ケアをサポートしていくことが使命と考えております。当院を身近な「かかりつけ医」として、お気軽にご利用いただければ幸いです。 046-823-2030
産婦人科・婦人科
|
〒238-0017 神奈川県横須賀市上町3-12 35.2714024,139.6716812
|
|||||||||||
医療法人 今井ウイメンズクリニック
00170206
生理不順、更年期障害、骨粗鬆症、膣炎などでお悩みの方、ご相談ください。また、エイジングケア外来やダイエット外来なども行っております。当院では、一定時期までの妊婦健診は行っております(里帰り分娩の方は、帰省されるまで健診を行っています)が、分娩は扱っておりませんので、ご了承ください。横須賀共済病院産婦人科とセミオープンシステムという連携しております。 046-855-0714
産婦人科・婦人科
|
〒238-0311 神奈川県横須賀市太田和1丁目1-8 浅葉クリニックビル2階 35.2196572,139.6345478
|
|||||||||||
公益社団法人地域医療振興協会 横須賀市立市民病院
00024137
横須賀市・三浦半島西部地区の中核的病院として、高度急性期、急性期医療を中心に診療しています。急性期の重症患者に対してハイケアユニット、心疾患に対するカテーテル治療術後、外科系疾患に対する大手術後の重症患者等に的確な対応をするために特定集中治療室を設置しています。そして、地域包括ケア病棟も開設し、種々の疾患に対し、地域医療機関と連携し、二次医療圏内で完結する体制を目指しています。 内科・呼吸器内科・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・脳神経内科・血液内科・糖尿病内科・外科・消化器外科・肛門外科・乳腺外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・精神科・小児科・リウマチ科・泌尿器科・眼科・産婦人科・婦人科・リハビリ科・放射線科・病理診断科・麻酔科・歯科口腔外科・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒240-0195 神奈川県横須賀市長坂1丁目3-2 35.2229235,139.6275065
|
|||||||||||
00024157
来て良かった!!と思ってもらえるよう、子宮がん・卵巣がん・乳がんの早期発見を含めた総合的な婦人科を目指しています。 046-866-6591
婦人科
|
〒237-0068 神奈川県横須賀市追浜本町1-24 35.3171606,139.6266522
|
|||||||||||
医療法人恵和善隣会 追浜駅前ようこレディースクリニック
00217129
今まで勤務経験のある横浜南共済病院・横須賀共済病院・横浜市立大学附属病院と密に連携を取りながら追浜駅前という便利な場所で、来院される患者さまお一人おひとりに寄り添った医療を提供していきたいと思います。また、日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医、日本骨粗鬆学会認定骨粗鬆症認定医の資格を生かし、思春期から老年期などの女性のライフステージに合わせたヘルスケアを実践してまいります。 046-867-1002
婦人科
|
〒237-0068 神奈川県横須賀市追浜本町1丁目28-5 サンビーチ追浜ハイツ4階 35.31650231,139.62569966
|
|||||||||||
防衛省 自衛隊横須賀病院
00024161
当院は自衛隊の隊員が利用する職域病院ですが、平成11年1月より保険医療機関となり、自衛隊員だけではなく一般の患者様にもご利用いただけます。また、神奈川県から救急病院の指定を受けており、横須賀市の2次救急の輪番病院にも参加しています。 046-823-0270
内科・外科・精神科・小児科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・麻酔科・歯科・歯科口腔外科・救急
|
〒237-0071 神奈川県横須賀市田浦港町1766-1 35.293665,139.635206
|
|||||||||||
医療法人社団 内出産婦人科
00024170
子宮内膜症に対する腹腔鏡手術や子宮鏡手術、セカンドオピニオンや更年期障害にホルモン療法など、一人ひとりの症状や希望する治療方法に合わせて、考えられうるすべての治療方法をご提案し選択していただいております。専門知識を要する医療についても、医療知識を丁寧にご説明いたしますので、些細なことでも遠慮なくご相談ください。 046-843-4886
産婦人科・婦人科
|
〒239-0801 神奈川県横須賀市馬堀海岸2丁目26-5 35.260968,139.7055844
|
|||||||||||
国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院
00024188
横須賀市、三浦半島における中核病院として、救急救命センター、NICU、CCU、ICUを有し、さらにがん診療連携拠点病院、周産期母子医療センター設置病院、地域医療支援病院、神奈川県災害医療拠点病院、神奈川DMAT指定病院、医師の卒後臨床研修指定病院として認可されています。 内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・脳神経内科・腎臓内科・糖尿病内科・内分泌内科・血液内科・小児科・精神科・外科・脳神経外科・心臓血管外科・呼吸器外科・整形外科・眼科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・形成外科・皮膚科・産婦人科・婦人科・歯科口腔外科・救急科・放射線科・リハビリ科・麻酔科・病理診断科・臨床検査科・人工透析・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒238-8558 神奈川県横須賀市米が浜通1-16 35.276781,139.674085
|
|||||||||||
00204651
046-823-0507
|
産婦人科・婦人科
|
〒238-0017 神奈川県横須賀市上町3-1 35.271898,139.671811
|