院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人社団泰庸会 新潟脳外科病院
00047860
急性期から慢性期まで一貫した医療を提供する脳神経外科専門病院です。当院は開院当初より、救急指定病院として脳卒中医療を担ってまいりました。また疾病の予防と再発防止も重要な課題であり、脳ドック・人間ドックをより一層充実させるとともに、啓発活動を積極的に行っていく所存です。 025-231-5111
内科・麻酔科・リハビリ科・救急・人間ドック・脳ドック・脳神経外科・脳神経内科
|
〒950-1101 新潟県新潟市西区山田3057 37.883829,139.011252
|
|||||||||||||
社会福祉法人恩賜財団済生会支部新潟県済生会 済生会新潟病院
00047876
地域医療支援病院・臨床研修病院・災害拠点病院・赤ちゃんにやさしい病院に指定されています。当院に求められている最も大きな役割は地域住民の皆さんの医療を担うことです。地域の医療施設と緊密な連携をとりながら急性期病院として質の高い医療活動を行っています。各診療科では高い専門性を発揮した治療を行ない、病状が安定したら地域の診療施設に紹介する「地域完結型」の治療を目指しています。 内科・血液内科・内分泌内科・精神科・脳神経内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・呼吸器外科・心臓血管外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・形成外科・病理診断科・臨床検査科・歯科口腔外科・脳神経外科・集中治療室・救急・人工透析・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒950-1104 新潟県新潟市西区寺地280-7 37.878845,139.004728
|
|||||||||||||
00210059
お医者さんガイドのデータです当院では、心電図、心臓超音波、ホルター心電図、運動負荷装置を装備して、胸痛の原因となる狭心症・心筋梗塞に対する検査を行います。一方で、高血圧、糖尿病、高コレステロール血症、睡眠時無呼吸症候群、喫煙といった生活習慣病を防ぐことにより、 地域住民の方々の健康を守るホームドクターとして、なんでも気軽に健康上の不安を相談できるクリニックを目指したいと考えています。 025-201-2011
内科・循環器内科
|
〒950-2023 新潟県新潟市西区小新5丁目8-3 37.88168576282582,139.0017884590639
|
新潟県厚生農業協同組合連合会 新潟医療センター
00047923
新潟医療センターは新潟市の西区でベッド数404床を持ち、急性期医療を中心に慢性期、在宅医療まで含めた幅広い領域で診療を行っております。地域の要請に対応し、地域医療機関や介護施設のサポート等、医療・介護・福祉の中心として多くの活動を行っております。 025-232-0111
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・血液内科・内分泌内科・糖尿病内科・腎臓内科・脳神経内科・外科・心臓血管外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・精神科・小児科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・歯科・小児歯科・歯科口腔外科・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒950-2022 新潟県新潟市西区小針3丁目27-11 37.887637,138.99879
|
|||||||||||
社会福祉法人新潟市社会事業協会 信楽園病院
00048026
当院は、地域の医療機関と連携し急性期医療を中心に、高度専門的な医療を行う地域の中核病院として、また安全かつ先進的な血液浄化療法を担いうる全国有数の拠点医療機関として、信頼される質の高い医療と、安全で快適な療養環境の充実に努めます。地域に開かれた病院を目指し、早期から脳卒中後遺症・神経難病などに対する在宅医療や訪問看護にも取り組んできました。脳神経、循環器、呼吸器、消化器などの急性期医療のみならず、慢性期医療にも力を入れております。 025-260-8200
内科・腎臓内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・糖尿病内科・内分泌内科・脳神経内科・外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・血管外科・眼科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・病理診断科・臨床検査科・歯科口腔外科・人工透析・救急・健康診断・人間ドック・脳ドック
|
〒950-2087 新潟県新潟市西区新通南3丁目3-11 37.857882,138.956453
|
|||||||||||
独立行政法人国立病院機構 西新潟中央病院
00047999
呼吸器疾患と脳神経疾患を中心とした専門性の高い医療を行っています。呼吸器疾患は、肺がん、アスベスト関連疾患、気胸、喘息、呼吸器感染症(肺炎・抗酸菌症)、間質性肺疾患、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、呼吸不全、SAS(睡眠時無呼吸症)などを、脳神経疾患は、てんかん、パーキンソン病やALS(筋萎縮性側索硬化症)などの神経難病、認知症、小児神経疾患、遺伝性疾患、発達障害、重度心身障害(小児・成人)、関節リウマチ、子どもの整形外科といった方々を診療しています。 025-265-3171
呼吸器内科・呼吸器外科・内科・脳神経外科・脳神経内科・整形外科・小児科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・てんかん科・神経小児科
|
〒950-2085 新潟県新潟市西区真砂1丁目14-1 37.890448,138.98531
|
医療法人水明会 佐潟公園病院
00048038
当院は精神科急性期治療病棟を持ち、一般精神のほか、思春期・青年期外来や中高年の物忘れ外来などの専門外来を特色とし、患者さまの社会復帰にも力を入れ、精神科デイ・ケア、30床のグループホーム、地域活動支援センターの運営を行っています。今後も地域移行を支援しながら、精神疾患をもつ方が地域社会で安心・安定して暮らせるためのこれらの社会復帰事業や訪問看護など、在宅医療の充実にも努めてまいります。 精神科・心療内科・内科
|
〒950-2261 新潟県新潟市西区赤塚5588 37.820174,138.876874
|
|||||||||
00047710
025-370-7810
|
循環器内科・内科
|
〒950-1106 新潟県新潟市西区ときめき西1丁目1-17 37.873459,139.007645
|
||||||||
医療法人社団 築井医院00047728
025-266-5353
|
内科・小児科
|
〒950-2001 新潟県新潟市西区浦山1丁目3-30 青山ハイツ1階 37.900181,139.004317
|
||||||||
医療法人福慈会 夢眠在宅クリニック 新潟西00242117
025-210-6272
|
内科
|
〒950-2033 新潟県新潟市西区亀貝3371 KAMEGAIBASE 1階 37.867536,138.989074
|
||||||||
00047823
025-260-5921
|
内科
|
〒950-2101 新潟県新潟市西区五十嵐一の町6448 37.875713,138.955411
|
||||||||
医療法人社団 ひらの内科医院00047824
025-239-5222
|
内科・心療内科
|
〒950-2173 新潟県新潟市西区五十嵐三の町東23-11 37.86250293,138.92744
|
||||||||
医療法人社団 土田医院00047826
025-262-2656
|
内科・アレルギー科・呼吸器内科
|
〒950-2162 新潟県新潟市西区五十嵐中島3丁目21-11 37.849849,138.921982
|
||||||||
00218062
025-201-6551
|
内科・内分泌内科・糖尿病内科・眼科
|
〒950-2045 新潟県新潟市西区五十嵐東1丁目1-15 37.874523,138.960013
|
||||||||
00047832
025-262-0200
|
内科・消化器内科
|
〒950-2102 新潟県新潟市西区五十嵐二の町8218-23 37.8656980026965,138.93574476242065
|
||||||||
医療法人社団晴和会 黒埼病院00047841
025-370-7555
|
内科
|
〒950-1123 新潟県新潟市西区黒鳥2339-1 37.84127,138.986274
|
||||||||
00047848
025-260-7770
|
内科
|
〒950-2042 新潟県新潟市西区坂井865-2 37.8681448,138.9567291
|
||||||||
00047842
025-260-2222
診療の予約をする
|
内科・呼吸器内科
|
〒950-2042 新潟県新潟市西区坂井952-3 37.8697837,138.9608677
|
||||||||
00047844
025-268-9001
|
内科・外科・消化器内科・整形外科
|
〒950-2044 新潟県新潟市西区坂井砂山3丁目8-2 37.870752,138.956625
|
||||||||
医療法人社団 前田内科クリニック00047850
025-268-1108
|
内科・消化器内科
|
〒950-2041 新潟県新潟市西区坂井東2丁目2-29 37.8770053,138.9818096
|